挙筋前転術(挙筋短縮術)は、腱膜のゆるみによってまぶたが下がっている場合に適応されます。一方、眉下切開術は、まぶたの皮膚のたるみが主な原因である場合に有効です。
たとえば、腱膜のゆるみが原因で発症した腱膜性眼瞼下垂の患者様に対して眉下切開術を行っても、十分な効果が得られにくい傾向があります。一方でまぶたのたるみが主体の中等度の下垂であれば、眉下切開術によって十分な改善が見込めます。
このように、眼瞼下垂の手術においては、個々の患者様の状態を正確に診断し、それぞれに適した術式を選択することが非常に重要です。当院では、目元の構造や病態はもちろんのこと、患者様のご希望やライフスタイルも考慮しながら、適切な治療法をご提案しております。